本文へ移動

NPO活動「ねこに大判」

障がいがあっても、認知症があっても、高齢者の方も子供も、誰もが支えあい、協力し合える関係性を構築したい

困ったときには相談できる場所があり、集う場所がある、そして支えあう。
誰もがお互いを気遣い理解し、支えあい、笑顔になれる。
シエンタはそういう居場所の拠点になりたいと思っています。
保護ねこ活動をされている皆さんへ
ねこに大判の売り上げの一部とご来店のお客様から頂いた募金を寄付させていただきます。

地域でお住いの高齢者 の方・障がいのある方

「お助け隊」を結成いたしました。

ご連絡していただいた方の
お困りごとの解決に伺います。
どしどしご応募下さい。

《指導員とB型就労の方と伺います。》
*ねこに大判店頭にて受け付けています。

料金:1回1000円(1時間程度)
  内容:お庭の草抜き
     お部屋のお掃除
   買い物代行
  肩たたき
      農作業のお手伝い

シエンタNPO活動【地域でつながり、支えあおう】

   《誰も孤立させない、支えあう地域》   
子育ての相談・子供の居場所・学校問題・引きこもり相談
 障がい者就労支援相談・福祉、介護制度について
  生きづらさ、孤独、病気など、その他、悩みごとの相談   
      
   『困ったときは地域の中で相談しあえる。』
      『地域の中で居場所がある。』
   『日々、笑顔で過ごせる楽しさがある。』
     『地域の人の役に立ちたい』
 
 *NPO活動シエンタでは定期的にイベントを行い 
  ます。地域の皆様もどしどしご参加ください。
 *地域の皆様のボランテイアさん募集中
      まずは、お電話ください。
     ☎:087-880-5462

*イベントのご案内は「シエンタビル1階「 ねこに大判」店舗にて掲示します。

保護ねこ活動をされている皆さんへ

ねこに大判の売り上げの一部とご来店のお客様から頂いた
募金を寄付させていただきます。
【ご報告】皆様の善意をお届けいたしました。

先日、「保護ねこたちのおうち探し」の
ボランティアをされている方に応援寄付をさせていただきました。

空手無料体験教室随時開催中

地域の子どもたちの居場所の一つとして

シエンタビル3階にて、空手教室を行っています。
体験はいつでもOK、電話連絡してね。

「全身運動で筋肉や関節を柔らかく」
「病気になりにくい健康な身体と強い精神力」
「礼に始まり、礼に終わる、相手に感謝」
「子供から女性、高齢の方まで誰にでもできる護身術」
「自分を守り、相手を守る力を養い自信をつける」

誰にでもできる空手を提供します。
TOPへ戻る